分子育種研究分野ホームページの更新情報です。
トレニアは花壇、鉢、コンテナ植え、寄せ植えなど幅広い用途で広く普及している夏の草花です。日本では花きの研究材料としても広く用いられています。
当分野ではトレニアを材料に遺伝子の機能解析を行なっており、花色、香り等の研究に利用しています。
今回、東京理科大学、中央農業総合研究センターの共同研究者の方々と総説を発表しました。
論文はオープンアクセスで以下のサイトからダウンロード可能です。
Nishihara et al. Frontiers of torenia research: innovative ornamental traits and study of ecological interaction networks through genetic engineering. Plant Methods 2013, 9:23
https://sites.google.com/a/ibrc.or.jp/ibrcmolbreed/information